いい旅– category –
-
大阪の景色 四天王寺界隈 聖徳太子創建の堀越神社 茶臼山と真田幸村の名言
こんばんは!豆太郎です!今日は前回の四天王寺の続編ということで、堀越神社と茶臼山古戦場、そして素敵cafeのYARD Coffee and Craft Chocolateに行って来たことをご報告します。 堀越神社や茶臼山、YARD Coffeは大阪駅(梅田駅)から御堂筋線の天王寺... -
大阪の景色 聖徳太子建立 四天王寺
こんばんは!ゴールデンウイークはあっという間に過ぎてしまい、それとともに涼しくて過ごしやすい日々も遠ざかり、日増しに暑くなりつつあります。豆太郎は今年の暑い夏を克服するために暑熱順化に取り組んでいるところです。具体的にはウォーキングで... -
世界遺産 法隆寺 まほろばの里に行く
皆さん、こんばんは! 元気にしていましたか?各地で桜の満開の便りが届いていますが、花冷えして花見をするのも少し寒いです。でも少しでも長くキレイな桜を見ることができると思うと寒さなんて我慢できます(^^♪ ところで今年は、桜がさいているなぁ... -
金沢 街ぶらり
こんばんは!今日は、白川郷・五箇山の後に立ち寄った金沢についてお話しますね。 今まで生きてきて金沢は実は初上陸なんです。いい街ですわ。移住してもいいと思う位(^^♪ 豆太郎がおススメするのは、是非この街を歩いて見てまわって欲しいなと思う... -
世界遺産 白川郷・五箇山に行く
皆さん、こんばんは!ようやく富士山や立山、白山などの標高の高い山で初冠雪が観測されたということです。なんか少しホットしますね。雪化粧した山の姿美しいです。いつまでも見ていたい景色です。 今回は世界遺産の白川郷と五箇山に行ってきたことを... -
世界遺産 高野山、天空の聖地に行く
皆さん、こんばんは。10月後半になるのにこの暑さ、いったい地球はどうなってしまっているのでしょうか?豆太郎はまだしばらくは半袖生活が続きそうです。ひょっとしたら、木々の紅葉を半袖で楽しんでいるかもしれません。 さて、今日は少し前に高野山...
1