こんばんは!ゴールデンウイークはあっという間に過ぎてしまい、それとともに涼しくて過ごしやすい日々も遠ざかり、日増しに暑くなりつつあります。豆太郎は今年の暑い夏を克服するために暑熱順化に取り組んでいるところです。具体的にはウォーキングであったりするのですが、皆さんは何か取り組まれていることありますか?
さて、今日は大阪の中心地にある、聖徳太子建立の四天王寺に行って来たことをご報告します。四天王寺は、大阪の谷町線東梅田駅から四天王寺夕陽丘駅まで12分、四天王寺夕陽丘駅から徒歩すぐのところにあり超便利な立地です。しかも四天王寺から環状線の天王寺駅まで徒歩15分かからない位で、その途中には茶臼山、慶沢園(日本庭園)、大阪市立美術館、天王寺動物園、てんしば等があり見どころ沢山なうえに、美味しい食事処や素敵cafeも盛り沢山。大阪万博に来たからには遊びに行ってみてはいかがでしょうか(^▽^)/と、是非おススメしたい!

【父の日ギフト】北海道産 夕張メロン 共選 良品 1.2kg前後(1玉/2玉)化粧箱入り メッセージカード付き 父の日 メロン ギフト 父の日ギフト 食べ物 父の日 フルーツ Gift 贈答 果物 贈り物 産地直送 お父さん 父の日 プレゼント グルメ 送料無料◆発送予定:6月7日-6月15日
この四天王寺がある地名は夕陽丘といい、昔は大阪湾を望みながらとても美しい夕陽の姿を見ることができたそうです。今は万博が開催されている夢洲あたりまで大阪湾が埋めたてられ後退しているので海を臨むことはできませんが、昔と変わらず美しい夕陽を見ることができます。

四天王寺の起こりは、聖徳太子の治世に到る天下分け目の合戦の折に、四天王に『この戦に勝利したら四天王を安置する寺院を建立し世のすべての人々を救済する』と誓願し、見事戦に勝ち、その誓いを果たすために建立したのがこの四天王寺なのです。そう、まっことありがたい寺院なのです。

父の日 早割 600円引★楽天グルメ大賞4度! おつまみセット ギフト 父の日ギフト 【 おつまみ ベスト9ナイン 】 プレゼント つまみ 実用的 誕生日 食べ物 誕生日プレゼント 父の日プレゼント 父 内祝い おつまみギフト 珍味 海鮮 セット ビール グルメ お中元 お酒 紙袋可
この日、境内では春の大古本祭が行われていたのですごく賑やかでした。いや、古本祭は副次的なもので、外国の方含め相当な数の参拝者がいたので豆太郎は結構驚きました。
法隆寺が昔そのままの美しい姿をとどめているのと違い、四天王寺は後の時代の民間信仰が付け加えられていった跡が境内の各所にあり、民の逞しさを感じる。それぞれに違った趣があり何度でも行きたい場所ですね(*‘∀‘)

2025 ギフト 岡山県産 シャインマスカット 晴王 ピオーネ 赤秀品 大粒 2房 贈答用 御中元 御歳暮 敬老の日 葡萄 ぶどう ブドウ プレゼント 御礼 御祝 御供 果物 くだもの フルーツ 【岡山果物工房】


ランキング参加しています! 応援よろしくお願いします(^▽^)/

カゴメ 野菜生活100ギフト 国産プレミアム(紙パック) YP-50R
コメント