まほろばの里 法隆寺でランチ

 こんにちは! 今日は生憎の雨で、桜の花びらは大方散ってしまいそうです。季節のうつろいはとても早いです。うかうかしていては大切な物を見過ごしてしまうかもしれません。よくよくそのことを心に止めて日々生活したいです。

 さて、旅に出ると美味しい食事がしたくなるもの。今日はまほろばの里で出会った素敵な食事処をご紹介しますね。その名も『玄米庵』さんです。竈で炊いた美味しい玄米と旬の野菜をベースにした精進料理を頂けます。

 法隆寺の中心地から徒歩10分かからない位です。車や自転車ならすぐですし、駐車場もあるので安心です。人気のお店で予約がいるよ、とのことでしたが開店と同時だったのですいていました。

 法隆寺界隈はまだオーバーツーリズムになっていないのでとても心地よく滞在することができました。観光にはストレスフリーであることが大事だし、周りに住む住民の方にもストレスフリーでいて欲しいし、さらには観光客のおかげで潤って欲しいです。

 

 上のメニューは小鉢セットです。写真にはのっていませんが、これに玄米餅とデザートでゼリーがついてきます。旬の野菜とても美味しかったです。この季節ならではの、つくしの煮付けはかれこれ何年ぶりに食べたであろうか?というレベルで懐かしい味がしました。少しずつでも色んな食材を食べるというのが身体に良い食事のとり方ですね。

 店内はとても心地の良い空間で木の優しい雰囲気の中、爽やかな明るさが入り込んでくるんですね。思わず何も考えずぼけ~と長居したくなるような感じでした。

 また、豆太郎の心を引いたのは竈が店内にあって、実際にそこで玄米を炊き上げているんです。店の方に色々聞いてみたかったなぁ~、食後には満腹感でうっかりそのことを忘れてしまっていました。美味しいお食事ご馳走様でした(^▽^)/

 ランキング参加しています! 応援よろしくお願いします(^▽^)/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次